MALAYSIA マレー半島周辺の魚3
(スズキ目ベラ・ハゼ・ニザダイ亜目等)
素人が作ったお魚図鑑
棘鰭上目
スズキ目ベラ亜目
スズメダイ科クマノミ亜科
カクレクマノミ several
ティンゴル島で撮影。沖縄周辺では普通に見られる。リロアン,タイ,ランカヤン島,バリ島など南方でも良く見られる。
スズメダイ科スズメダイ亜科
タカサゴスズメダイ several デバスズメダイ every カブラヤスズメダイ every
ティンゴル島で撮影。沖縄周辺〜東南アジア全域で広く見られた。 ティンゴル島で撮影。沖縄周辺でサンゴの根に群れている。リロアンではそこら中に見られた。 ティンゴル島で撮影。沖縄〜マレーシアで広く見られた。サンゴの根に群れている。
ヨスジリュウキュウスズメダイ some ミツボシクロスズメダイ often
ティンゴル島で撮影。 ティンゴル島で撮影。沖縄周辺で普通に見られる。リロアンでも見られた。こことランカヤン島やバリ島のは他種の可能性も。
スズメダイ科ソラスズメダイ亜科
ロクセンスズメダイ several ヤマブキスズメダイ every クラカオスズメダイ every
ティンゴル島で撮影。沖縄周辺で見られる。群れで生活し、平気で人に向かってくる。 ティンゴル島で撮影。日本ではほとんど見ないが、東南アジア全域で見られる。 ティンゴル島で撮影。枝サンゴの周りによくいる。沖縄周辺でも見られる。リロアンやランカヤン島でも見られた。
カザリスズメダイ several モンツキスズメダイ several
ティンゴル島Telok Nakadaで撮影。リロアンで良く見られた。ランカヤン島にもいた。 ティンゴル島で撮影。沖縄周辺では普通種。ランカヤン島でも見られた。
ベラ科タキベラ亜科
ケサガケベラ several
ティンゴル島で撮影。リロアンやランカヤン島でも見られた。
ベラ科カンムリベラ亜科
ホンソメワケベラ often ムナテンベラダマシ several カザリキュウセン several
ティンゴル島で撮影。伊豆〜沖縄〜東南アジア、どこでも見られる。代表的なクリーナー。 ティンゴル島岩で撮影。沖縄周辺でも見られた。 ティンゴル島で撮影。宮古やランカヤン島ではよく見られた。
ベラ科モチノウオ亜科
ギチベラ often メガネモチノウオ several アカテンモチノウオ some
ティンゴル島ハウスリーフで撮影。沖縄周辺で見られる。ランカヤン島でも見られた。 ティンゴル島で撮影。粟国島やタイ、ニューカレドニアなどでも見られた。 ティンゴル島ハウスリーフで撮影。沖縄本島やランカヤン島でも見られた。
ホホスジモチノウオ several ヤシャベラ several
ティンゴル島岩で撮影。バリ島やランカヤン島でも見られた。 ティンゴル島Telok Nakadaで撮影。ランカヤン島やバリ島、ニューカレドニアでも見られた。
ブダイ科
カンムリブダイ several オビブダイ several ブチブダイ some
ティンゴルで撮影。バリ島でも見られた。 ティンゴル島ハウスリーフで撮影。沖縄周辺で見られる。ランカヤン島でも見られた。 ティンゴル島Tokong Lantで撮影。ランカヤン島でも見られた。
スズキ目ギンポ亜目
ヘビギンポ科 イソギンポ科
タテジマヘビギンポ often イシガキカエルウオ several
ティンゴル島で撮影。沖縄周辺で見られる普通種。サンゴや岩の上をじっくり見れば見つかる。リロアンでも見られた。 ティンゴル島で撮影。沖縄周辺やランカヤン島でも見られる。
スズキ目ハゼ亜目
ハゼ科
ハチマキダテハゼ several ニュウドウダテハゼ some サラサハゼ several
ティンゴル島で撮影。ランカヤン島やリロアン、伊豆でも見られた。 ティンゴル島で撮影。リロアンでも見られた。 ティンゴルで撮影。ランカヤン島やリロアンでも見られた。
フタホシタカノハハゼ some
ティンゴル島で撮影。リロアンやランカヤン島でも見られた。
スズキ目ニザダイ亜目
マンジュウダイ科 ニザダイ科
アカククリ several ツバメウオ several クロハギ several
ティンゴル島で撮影。奄美・沖縄周辺〜バリ島と、広範囲で見られた。 ティンゴル島で撮影。真栄田では大群が見れる。ランカヤン島やタイでも見られた。伊豆の雲見で若魚の編隊を見た。 ティンゴル島Tanjang Gemok
撮影地:マレーシア〜インドネシア,モルディブ
アイゴ科
ゴマアイゴ several マジリアイゴ several フォックスフェイス several
ティンゴル島で撮影。ランカヤン島やバリ島でも見られた。 ティンゴル島で撮影。ランカヤン島やニューカレドニアでも見られた。 ティンゴル島で撮影。ランカヤン島でも見られた。
スズキ目サバ亜目
カマス科
タイワンカマス several
ティンゴル島で撮影。沖縄周辺やタイでも見られた。
MALAYSIA マレー半島周辺の魚3
(スズキ目ベラ・ハゼ・ニザダイ亜目等)